第6回 論理と計算サマースクール

論理と計算サマースクール(LCSS)では、論理と計算セミナーと同様に,計算理論、関係理論、セルオートマトン、グラフ理論など、論理と計算に関する話題のほか、分野や話題を限定することなく、様々な分野の研究者との交流を行います.専門分野を限ることなく、幅広い分野の研究者が意見交換を行うことで、研究活動を活性化する機会を提供します。特に,学部生・修士生を中心とする超若手研究者に,研究発表,研究者との議論を通して,研究への意欲向上,研究の質向上を図り,未来の研究者育成をも目的の一つとしています.

日時:2023年8月28日, 29日
場所:福岡工業大学 FITセミナーハウス(大分県由布市湯布院町)
http://www.fit.ac.jp/shisetsu/kagai/seminar/index
参加費:一般7,000円,学生3,000円(予定)
参加申し込み締切:8月9日
(宿泊人数に制限があるため,締切日前に申し込みを締め切る場合があります.)
参加される学生には,15分程度の講演をお願いします.

参加を希望される方は石田@九産大までご連絡ください。

プログラム:

発表時間一人13分(質疑応答・交代時間含む) 
28日 
13:10- 
池田 合希(九産大理工学部) 
 右折を考慮したセルオートマトンを用いた交通流シミュレータの改良および解析 
後藤 祐希(福工大情報工学科) 
 次元3の無順序項木パターンに対する多項式時間照合アルゴリズムの開発
喜久山 維俊(近畿大産業理工学部) 
 「人間らしい」対戦ゲームAIを作る 
一戸 春輝(九産大理工学部) 
 セルオートマトンを用いた暗号・復号システムの安全性を考慮した改良について 
杉元 歩(福工大情報工学科) 
 高さ制約変数を持つ無順序項木パターンの多項式時間照合アルゴリズムの開発
有馬 悠太(福工大システムマネジメント学科) 
 モノイド上のCA-90の過渡長について 

14:40- 
[zoom]小栁 佳裕(福工大情報工学科) 
 係り受け木構造による長編小説に対する人物関係時系列グラフの設計と解析 
石灘 洸樹(福工大大学院工学研究科) 
 互いに異なる変数ラベルを持つ順序木構造パターンに対する効率のよい並列アルゴリズム  
岩﨑 充吏射(九産大理工学部) 
 情報セキュリティ啓発活動における若年層を対象とした啓発教材の作成 
岩永 千寛(福工大システムマネジメント学科) 
 モノイド上のCA-150の可逆性について 
近藤 未希哉(九産大理工学部) 
 サッケードを用いた学習監視システムの改良について 
[キャンセル]水田 佑一朗(近畿大産業理工学部) 
 TBA (形式概念解析関連) 

16:10- 
古園万 里奈(九産大理工学部) 
 情報セキュリティ啓発活動における高年齢者を対象としたフィッシング対策教材の作成 
[キャンセル]山下 陽向(近畿大産業理工学部) 
 TBA(形式概念解析関連) 
坂井 優紀(福工大情報工学科) 
 長編動画の音声データによる話者識別と人物関係時系列グラフの設計と解析 
中島 春海(九産大理工学部) 
 情報セキュリティ啓発活動における青少年を対象としたフィッシング対策教材の作成 
[zoom]圓入 泰貴(近畿大産業理工学部) 
 TBA(顔認識関連) 
吉田 正希(福工大情報工学科) 
 深層学習の物体検出による長編動画の人物関係時系列グラフの設計と解析 

29日 
8:40- 
宮崎 達人(福工大システムマネジメント学科) 
 福岡工業大学B棟における火災シミュレーション 
藤本 真帆(九産大理工学部) 
 セルオートマトンを用いた火災時避難流動シミュレータの改良と解析 
[zoom]野田 晃大(近畿大産業理工学部) 
 自動運転における障害物の画像処理による認知 
 粟田 凌馬(福工大情報工学科) 
 オンライン小説を利用したBERTの事前学習済みモデルの開発と解析 
渡邉 実夢(九産大理工学部) 
 中等教育の数学科目における効果的なICT活用および補助教材の作成 

10:00- 
[zoom]三好 輝紀(近畿大産業理工学部) 
 物体認識でカテゴリー分類を行う便利性 
 梅村 遥希(福工大情報工学科) 
 長編小説に対する人物相関グラフの時系列データベース構築とその解析
西牟田 空(九産大理工学部) 
 ICTを活用した遠隔におけるコミュニケーションワークの効果と意欲向上に向けた機能について 
[キャンセル]松本 新大(福工大システムマネジメント学科) 
 ラグビーにおけるGPSを用いた試合展開の推測